事業内容

■ 生活介護 ■
 常に介護を必要とする利用者が通所し、日中の生活の支援を行います。食事、排泄等の介護や創作的活動または生産的活動の機会を提供するサービスです。スプラウトは重症心身障害児・者の方のデイサービスとなります。

・AM・PM活動;室内レク(すごろく・ボッチャなど)・朗読(ボランティア)・音楽活動・創作・外出(散歩・外食・買い物など)
・定員;15名/日
・サービス時間;9:30~15:30(*日中一時を利用して17:30まで延長可能です)
9:30~ 10:30 ~ 11:15~ 13:45~ 15:00~ 15:30
到着後水分補給と排泄チェック スタッフミーティング後
午前の活動開始
排泄チェック後
昼食・休憩
排泄チェック後
午後の活動開始
帰宅準備 終礼後各自帰宅
1日のスケジュール
月曜日午前;室内レク・午後;朗読(ボランティアさん)
火曜日・水曜日 午前・午後;音楽会
木曜日・金曜日 室内レク・朗読・創作など
土曜日 午前・午後;音楽会
■放課後等デイサービス■
 学校通学中の障害のあるお子さんをお預かりし、放課後や夏休み等の長期休暇中において、遊び、音楽、運動、社会参加などの経験を集団及び個別に働きかけ、お子さんの発達を促すとともに、放課後等の居場所づくりを行います。
定員;10名
サービス時間;放課後〜17:30
土曜日・長期休暇;10:00〜17:00
■ 日中一時 ■
障害児・者の家族の就労、及び一時的な休息の為の支援を行います。

定員;5名
サービス時間;15:30〜17:30
タイトルとURLをコピーしました